仲良くさせていただいている宮腰シェフのお店”三軒茶屋一丁目食堂”が
現在発売中の”SPUR 6月号”でご紹介されています〜!
ひとりで切り盛りレストランとゆう特集ページです。
そのテーマの通りシェフお一人でやられているフレンチビストロですが、
長年ジョエル・ロブションにいらっしゃった一流のお料理が
気軽にいただけるおすすめのお店です。
是非是非チェックしてくださいね〜!!!
おすすめの名店です。
三軒茶屋一丁目食堂
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13181353/
パン好きな私は色々な場所に行く時に
美味しいパン屋さんをチェックします。
実家に帰る際はきまってこちらの”まちのパーラー”さんへ
テイクアウトはもちろんイートインもおすすめ!!!
朝も7:30〜OPENしてるのでこの日はブランチに
”パン盛りセット”をいただきました。
こちらのパンはもちもちしていて本当に美味しい^^
食べきれなかったら、お持ち帰りしていただきます。
パン好きな方におすすめの一軒です。
まちのパーラー
https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13126515/
週末、とても楽しみにしていたこの日1日限定の
カカオブランチ @ nativo にお伺いしました!!!
美味しい上に、お店のインテリアもとても素敵で大人気のnativoさん。
イタリア・スペイン・ペルーに渡り、旅する料理人として名高い
太田シェフはカカオにも造詣の深いことでも有名。
カカオファン憧れのお店です。
そんな初体験のカカオブランチは、カカオペーストとカカオ蜂蜜が
とっても奥深い美味しさで大感激!!!
持ち帰り用のカカオ二ブ入りデニッシュとキャラメルポップコーンも
本当に美味しかった^^
また次回訪問するのがとても楽しみなお店です。
nativo
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13214082/
週末の金曜日。
お食事会で青山の”アバスク イチャスエタメンディ”へ。
こちらスペインはバスク料理のお店。
バスク料理のお店って珍しいのでとても楽しみにしていました。
隠れ家的な良い雰囲気のお店。
スペイン料理のお料理名が中々難しく覚えられなかったのですが、
この日のメインをブイヤベースかピルピルか迷い、ピルピルに。
タラのピルピルとっても美味しかったです^^
魚介類が美味しくいただけるものスペイン料理の好きなところ。
ちなみにデザートでいただいたフォンダンショコラも絶品でした!!!
とても美味しく楽しいお食事会でした。
アバスク イチャスエタメンディ
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13045262/
気持ち良いお天気だった週末。
お花見も最後かな〜?と思い近所の桜散策へ。
コーヒーが飲みたいと思い、老舗の喫茶店”トロワ・シャンブル”へ。
落ち着いた内装で古き良き時代の喫茶店が堪能できます。
場所柄、俳優さんのファンも多い名店です。
喫茶店好きの方は是非〜^^
トロワ・シャンブル
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13013091/